やっとこデッキができたので、YRさんにお願いしてタイマンでEDHを回してみました
以下反省点



・マナ基盤が不安定
→ただでさえ土地を少なめにしてドローでごまかそうとしてるのだから軽視してはいけないところだと改めて

・それでもドローが欲しい時があった
→多めに入れてるつもりでしたが やりたいことが多すぎて変なところにスロットを割いてないか要検討

・クラージの保護
→(出れば)強い!重い!脆い!の三拍子揃った萌えキャラ 当然最速処理対象 今回もマイアにされたり縄で縛られたりしました;;;;;
装備品での保護+軽めのバウンス、霊薬で隙消し、茨異種などで守ってあげたいところ
マナ基盤でバウンスランド、肥沃な大地のようなものが増えれば無限マナの期待値も上がる

・勝ち筋の再確認
→クラージジェネラルだということで得られる恩恵を再考 勝ちパターンの期待値は①クラージが機能して戦闘用ジェネラルとして暴れるor生物で殴り勝つ②無限マナからのXドロー(運ゲーの壁)③毒殺④無限頑強からの爆殺
現状、①,②はもっと詰めなくちゃなと



多人数になればなるほどクラージは生き残れる確率が低くなりそうですが生き残りさえすれば影響力は大きいと思ってます
そんな感じの反省&メモ


やっぱMtG楽しいね!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索